SSブログ

2024年4月26日(金曜日)晴れますね!

お茶が好きで子どもの頃から爺さん手造りの
「自家製のお茶」を頂いていました。
毎日二杯を頂く事で、ガン予防が出来るとか・・・


  爺ちゃん家には
  こんなネコちゃんがいました
  名前はミー(70年ほど前)
  寝ているネコ.jpg


   急須で頂くお茶が一番

急須でお茶を.jpg

    摘み(ちゃつみ) 
    作詞・作曲者不詳/文部省唱歌

    夏も近づく八十八夜
    野にも山にも若葉が茂る
    「あれに見えるは茶摘みじゃないか
    あかねだすきに菅の笠」

    日和つづきの今日このごろを
    心のどかに摘みつつ歌ふ
    「摘めよ摘め摘め摘まねばならぬ
    摘まにゃ日本の茶にならぬ」


富士山と茶畑が美しい・・・
富士山と茶畑.jpg
富士山の麓に、親戚は何軒あるの?・・・多いですわ〜

先週19日の金曜日は「穀雨」でした。
春雨が百穀を潤す事から名づけられたもので、
雨で潤った田畑は種まきの好期を迎えます。
この時季、特に雨が多いという訳ではないが
「穀雨」以降は降雨量が多くなるそうです。

探して見たい.jpg

 陽気
 春風のような陽気は天国の気分です!
 自分だけ楽しんで他の人を困らせる
 ようでは陽気とはいえない・・・
 陽気な人は人間関係をサラサラにする


 4番目の孫がそろそろ18歳に!
 26日・又きたよ.jpg
 孫は3月にフェンシングの全国大会で長崎へ!
 なんとか3位入賞で良かった〜



4.26*茶摘み.jpg

     旅姿三人男

 1. 清水港の 名物は
   お茶の香りと 男伊達
   見たか聞いたか あの啖呵
   粋な小政の 粋な小政の旅姿

 2. 富士の高嶺の 白雪が
   溶けて流れる 真清水(ましみず)
   男磨いた 勇み肌
   何で大政 何で大政国を売る

 3. 腕と度胸じゃ 負けないが
   人情からめば ついほろり
   見えぬ片眼に 出る涙
   森の石松 森の石松よい男


  清水の次郎長の元の名前は高木長五郎
 子供のいなかった母方の叔父・山本次郎八
 の養子になったため、山本長五郎が本名
 なりました。次郎八のところの長五郎から
 次郎長と呼ばれるようになったと言われる。


        竹の子
筍がうまい。72.jpg

竹の子は低カロリーで健康食品です。主成分となる
のは「たんぱく質」現代人が不足しているとされる
栄養素だそうです。
 他にも食物繊維やビタミン類など栄養豊富であり
ながらエネルギーが少ないのが特徴で「肥満を抑え
る」食生活を目指すのであれば「竹の子」をお薦め
します。と言う事ですが続けるのは無理です!


 A1サイズのモンローポスターと胡蝶蘭
 モンローと胡蝶蘭-55.jpg

 ではではまた!
 本日もお越し頂き、ありがとうございました!
nice!(63)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感